こんにちは!
株式会社良設備です。
弊社は大阪市平野区に拠点を構えております。
関西全域で給排水設備工事や空調設備工事を行っております。
今回は、給排水衛生設備工事に向いている人の特徴についてお話ししましょう。
物事に対して細かくこだわれる人
給排水衛生設備工事とは、水道やガスなどの配管や機器を設置する工事です。
この工事では、配管の長さや角度、接続部分の密閉性など、細かい部分にも注意を払わなければなりません。
また、水漏れや故障などのトラブルを防ぐためにも、品質管理やメンテナンスにも気を配る必要があります。
物事に対して細かくこだわれる人は、このような作業に向いています。
手先が器用で作業が好きな人
給排水衛生設備工事は、手先を使ってさまざまな作業を行う仕事です。
配管や機器の切断や加工、接続や固定など、さまざまな技術を駆使して施工します。
また、現場によっては狭い場所や高い場所で作業することもあります。
手先が器用で作業が好きな人は、このような仕事に楽しみを感じられるでしょう。
コミュニケーション能力が高く協調性がある人
給排水衛生設備工事は、一人ではできない仕事です。
現場では、他の職種や協力会社と連携しながら作業を進めます。
また、お客様や施主ともコミュニケーションを取りながら、要望や指示に応えます。
コミュニケーション能力が高く協調性がある人は、このような仕事に適しているでしょう。
現在新たな配管工を募集中です!
以上が給排水衛生設備工事に向いている人の特徴についてでした。
弊社は給排水衛生設備工事だけでなく、消火設備工事や水廻りリフォームも行っております。
さまざまな工事に携わることができるので、配管工としてスキルアップが目指せます。
弊社では、現在新たな配管工事および設備工事のスタッフを積極的に募集中です!
経験や資格は問いません。
弊社はやる気と向上心がある方、チームワークを大切にできる方、安全第一で仕事に取り組める方を求めています。
一緒に汗水流して働きましょう。
ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
ご応募を心よりお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。